|
受賞歴(深蒸し茶:深緑)
日本茶アワード2015 プラチナ賞
日本茶アワード2017 審査員奨励賞
深蒸し茶とは
生葉製造の蒸す工程の時間が煎茶よりも2倍〜3倍長く、まろやかで旨みの強いお茶です。
また、しっかり蒸すことで茶葉が粉っぽく崩れますが、それもまた美味しさの秘訣であります。
谷岩茶舗の深蒸し茶
一番茶(新茶)の中でも、より早い時期に摘まれた数種類の茶葉が原料です。
香り良く旨みの強いヤブキタ品種。
爽やかな旨みと鮮やかな水色のサエミドリ品種。
上級茶ほど茶師の腕が試されるので、原料、ブレンド、火入れの全てにおいて神経を研ぎ澄ませて仕上げています。
「深みどり」は「深緑」よりも、香り強めに仕上げています。
|
|
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています。
|
|
|
全 [2] 商品中 [1-2] 商品を表示しています。
|
|
|